プラモデル 【スケール】 NONスケール 【サイズ】 全高:約 175 mm (頭部まで 160 mm) 【素 材】 PS・PE・ABS 【パーツ数】 201 ~ 400 【セット内容一覧】 プラモデル一式 手首パーツ3種[平手(左右)、握り手(左右)、剣持ち手(右)] Z.O.ソード原型製作:丸家
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高 約170mm初回発売:10年3月中旬 量産型ゲシュペンストMk-IIが新規パーツ追加・成型色を変更し、クライウルブズ隊仕様で登場。 ゲーム内ではスポット参戦ながら、必殺武器「F2W(フォールディング・ツーウェイ)キャノン」でプレイヤーに強烈
プラモデル 【スケール】1/144 【サイズ】全高約200mm 【素材】PS・PE原型製作:KOTOBUKIYA 人気ゲームソフト『第2次スーパーロボット大戦OG 』より、『ガリルナガン』が1/144スケールで登場! 銃身に斧状の刃がついた大型武器「バスタックス・ガン」や背部から射出される「トライ・
プラスチックキット 【サイズ】全高:約2200mm(NONスケール)初回発売:13年01月下旬 原型製作:スタジオ ファー・イースト 反則的なまでの機体性能を誇り、多くのプレイヤーを悩ませた、スーパーロボット大戦シリーズ屈指のラスボス機体「ネオ・グランゾン」がついにプラキットで登場! 重厚な鎧を身に
■附加零件 手形零件×9(STD5种+DX4种) 角零件2种 魔杖零件×1 已涂装胸部零件3种 表情零件×6(有移印 STD表情零件3种+DX Ver.表情零件2种+不含移印表情) 贴纸×1 POM关节 磁石零件 底座套装 裸腿零件 不死者特别零件×2种 【罗塞斯12世】本体×1 【罗塞斯12世】表
プラスチックキット(一部塗装済み) 【サイズ】全高:約170mm(ノンスケール)「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」より、「SRX」が登場! Rシリーズ最強形態であるSRXが気軽に楽しめる170mmサイズで登場です。 独特の機体形状や、3機のRシリーズがどこに使用されてい
プラスチックキット 【スケール】1/100 【サイズ】全高 約230mm・頭高さ 約200mm初回発売:09年01月未定 「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」より、EO-techシリーズ第4弾として「1/100 ビルトビルガー」が登場!肩、肘、膝、足首等に2重関節を
一部塗装済みプラスチックキット 【サイズ】全高 約170mm(ノンスケール)※斬艦刀 約215mm人気ゲームソフト『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』より特殊人型機動兵器(スーパーロボット)の代表格である「グルンガストシリーズ」の第1号機、グルンガスト零式が参戦!
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高:約165mm原形製作:Mouri Shigeo(WOOD BELL INDUSTRY) PSP用ソフト『第2次スーパーロボット大戦Z(破界篇)』主人公「クロウ・ブルースト」が駆るDMバスターの一号機「ブラスタ」がコトブキヤプラキットにて初立
プラスチックキット 【サイズ】約190mm(ノンスケール)原型制作:KOTOBUKIYA スーパーロボット大戦OGシリーズに登場し、屈指の人気を誇るスーパーロボットで、商品化されるのは今回が初めてとなります。 ヤルダバオト、ビレフォールで培われたパーツ分割、各関節機構のノウハウを生かし、格闘戦用機体
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高 約170mm初回発売:09年8月下旬 【ゲシュペンスト・シリーズの最新鋭機[量産型ゲシュペンストMk-II改]】 量産型ゲシュペンストMk-II改はハロウィン・プランで開発された機体であり、テスラ・ドライブや装備拡張のためのハードポイントの
一部塗装済みプラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高 約155mm初回発売:08年11月下旬 アルトアイゼン・リーゼの僚機! 「ハウリング・ランチャー」底部の尾状パーツはベンダブル素材を採用し、柔軟な表現が可能! 背部ウィングはポリキャップ接続で幅広い可動範囲を実現。
プラスチックキット 【スケール】 1/144 【サイズ】全高 約150mm初回発売:08年6月下旬 人気ゲームソフト『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』より、アルテリオンが登場。 外宇宙で起こるであろう様々な状況に対応するため、人型形態『ドール・フィギュア』から航行
一部塗装済みプラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全長 約150mm初回発売:09年2月下旬 美少女ロボットの真打ち登場! 「スーパーロボット対戦OG」よりヴァルシオーネが1/144スケールにて登場! 各部、十分な可動範囲を得ながらキャラクター的なデザインを忠実に再現しました。 オプ
プラモデル 【スケール】 1/144 【サイズ】 全高:約 235 mm 【セット内容一覧】 プラモデル本体 ストライク・シールド T-LINKセイバー ブラックホール・バスターキャノン T-LINKスライダー原型制作:丸家裕之介 人気ゲームソフト『第2次スーパーロボット大戦OG 』より、凶鳥の眷属
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高約160mm 【パーツ数】プラパーツ234、ポリパーツ38「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」より、「ゲシュペンストMk-II」が全7色のマルチカラーキットで登場! 機体カラーは、量産機仕様のブルーです。 付属武器
プラスチックキット 【スケール】 1/144 【サイズ】 全高:約 170 mm原型制作 NAOKI 『スーパーロボット大戦OG ダークプリズン』にて登場したゲシュテルベン改(セレーナ機)がプラモデルとなって参戦! 量産型ゲシュペンストMk-IIシュテルベン、通称「ゲシュテルベン」は、量産型ゲシュペ
マルチカラー可動キット 【サイズ】全高:約145mmポリキャップによるフル可動プラキット。スナップフィットモデルのマルチカラーキットになります。 SRX計画より産み落とされた機体として大人気の機体を再現いたしました。本体付属武器も豊富に入っております。
プラスチックキット 【スケール】 1/144 【サイズ】全高:約125mm初回発売:10年2月中旬 「スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS」より、既に発売されている【フェアリオン・タイプS】の姉妹機【フェアリオン・タイプG】が発売決定です。 タイプGのみの付属武装として
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高 約165mm【覚悟は…よろしいですの?】 スーパーロボット大戦OGシリーズより、「ペルゼイン・リヒカイト」がついに商品化! その、怨霊や鬼の顔を連想させるパーツを全身にあしらった鎧武者のような外見が特徴で、見る者に強烈なインパクトを与えてい
【套装内容一览】 塑料模型一套 手形零件×9(STD5种+DX4种) 克拉肯裙子零件×1 锤矛零件×1 克拉肯剑零件×2 水母朋友零件×2 底座套装×1 表情零件×6(含移印 STD表情零件3种+DX Ver.表情零件2种+不含移印表情) 已涂装胸部零件×1 柔软胸部零件×1 克拉肯DX胸部零件×1
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高:約185mmコトブキヤ『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』プラキットシリーズに、近接戦闘において圧倒的な攻撃力を有する轟級修羅神、ヤルダバオトが遂に登場! 「ヤルダバオト」独自の重厚で有機的なシルエットを立
一部塗装済みプラスチックキット 【サイズ】 全高 約 160 mm(ノンスケール)※頭部水蒸気部込:約 235 mm初回発売:08年10月下旬 人気ゲームソフト『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』より「アウセンザイター」が登場! 機体設定にある「マント」は商品サイズ
プラモデル 【サイズ】 全高:約 200 mm(頭頂高 175 mm / NONスケール) 【パーツ数】 201 ~ 400 【素 材】 PS・PE・ABS原型製作:桑村祐一 人気ゲームソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』に初登場したサ
一部塗装済みプラスチックキット 【サイズ】全高 約160mm(ノンスケール)初回発売:09年3月 グルンガストシリーズの最新型【グルンガスト参式】の商品化が決定!! NONスケールでありながらも非常に迫力のあるスーパーロボット『らしい』商品に仕上がっております。 背中に設置されているドリルも腕部に接
プラスチックキット 【スケール】1/144 【サイズ】全高約150mm初回発売:07年10月未定 『スーパーロボット大戦OG』1/144プラスチックキットシリーズにビルトビルガーが厚い装甲を脱ぎ捨てた真の姿、「ビルトビルガー高機動型」、で遂に登場いたします! <スタッグビートル・クラッシャー>の展開
プラスチックキット 【サイズ】全高:約240mm(頭頂高210mm)初回発売:11年6月下旬 コンパチブルカイザーのパワーアップ形態「Gコンパチブルカイザー」がいよいよラインナップ。一際目を引くフェイス部分、ショルダー・キャノンとウィングが印象的なGサンダーゲート部分は新規造形で再現。 さらにGサン
一部塗装済みプラスチックキット 【サイズ】全高 約160mm(ノンスケール)「スーパーロボット大戦OG」よりスレードゲルミルが登場! 各部の可動機構を盛り込みつつ設定身長53.7mの迫力のフォルムを再現しました。 装備は部品全長約380mmを誇る「斬艦刀」が付属。 また背部の「ドリルブーストナックル