ついにガンダムになりきれる!! 「斬る」そして、「斬った実感」をリアルに感じられるエアーショックを体感せよ!! 超リアルに1/12サイズのビームサーベルを再現!ただ音が出るだけでなくショックウェーブを激しく体感!!作品を再現した対戦モードも搭載!! シナリオモードでは超豪華声優陣が競演!!
フル可動塗装済み組み立てキットフル可動合金素体くん(ダイキャスト版)を使用 ズッシリとした、重量感あるアクションフィギュアシリーズ!!
【サイズ】約20cm 【材質】ダイキャスト・PVCスーパーロボットの元祖マジンガーZが登場。 ロケットパンチ発射後の腕関節やホバーパイルダー内の兜甲児など細部のディティールまで忠実に再現。 合金素体を使用しズッシリとした、重量感あるアクションフィギュアシリーズです。
プラモデルLBXルシファー最大の特徴である大型ウイングを圧倒的なこだわりで再現!! □ウイングは最大拡張時、約300ミリの圧倒的ボリューム。 □より劇中に近い美しい蛍光色採用。 □取り付け基部を工夫することで体を覆う美しいシルエットと浮遊感を演出。 □円盤状のブースターをウイングは各所が可動。
プラモデル スケール:1/24好評発売中のハイパードルバックに第二弾、「パラディン」の登場です 片腕にヘビーウェポンを搭載し、さらに今回は新規に金型を起こしたパイロットフィギュアとドルバック初の女性フィギュアを付属しました。
プラモデルレベルアッププログラムで得たビルドテクニックを駆使しハイパープラモデルを操れ!! HF[ハイパーファンクション]は、作りやすく進化した技術で「フレームメカニズム」を再現し、躍動感あるポージングを可能にした、キミの“作る”を刺激するLBXプラモデルである。 コアスケルトンにアキレスのアーマー
プラモデルレベルアッププログラムで得たビルドテクニックを駆使しハイパープラモデルを操れ!! HF[ハイパーファンクション]は、作りやすく進化した技術で「フレームメカニズム」を再現し、躍動感あるポージングを可能にした、キミの“作る”を刺激するLBXプラモデルである。 □FUNCTION 1 フレーム別
プラモデル スケール:1/24 バッファイヤー2機セットハイパードルバックシリーズに、パワードアーマーが搭乗する高速移動メカバッファイヤーの登場です。 武装装備も兼ね備え、好評発売中のパワードアーマーも搭載可能です。バッファイヤーは2機セット付きとなります。
プラモデル 【スケール】1/144OZが開発した新型MS「トーラス」を1/144スケールリミテッドモデルで再現しました。 ヒジ、ヒザ、手首のポリパーツはガンダムW1/144スケール共通のポリパーツを使用しています。 股関節と足首には、ボールジョイント使用しています。 武器はビーム・ライフルが付いてい
プラモデル 【スケール】1/144TV『機動新世紀ガンダムX』の主役メカ・ガンダムエックスとの合体機構を持った機体を立体化しました。 パーツ差替えにより別売りの、ダブルエックス、エアマスターバーストとの合体も可能です。
プラモデル 【スケール】1/144TV『機動新世紀ガンダムX』に登場した機体をキット化しました。肩のアーマーは別パーツ成形となっています。 肩、手首、股関節にそれぞれボールジョイントを採用しています。 武器はヒート・ホークとマシンガンがついています。
プラモデル 【スケール】1/144TV『機動新世紀ガンダムX』に登場した機体をキット化しました。 頭部ユニットは指揮官仕様と一般兵仕様の2種選択式です。 肩、手首、股関節はボールジョイントを使用しています。 キャノン砲、マシンガンがついています。
プラモデル 【スケール】1/144OZや地球連合軍が使用する量産型主力MS「リーオー」が1/144スケールリミテッドモデルで立体化。 ヒジ、ヒザ、手首のポリパーツはガンダム W1/144スケール共通のポリパーツを使用しています。 股関節と足首にボールジョイントを採用し、安定性を保持しています。 武器
プラモデル 【スケール】1/144「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」第1話に登場したRB-79Kボールが1/144スケール、インジェクションキットで登場。 作業用アームとキャノン砲の基部が可動します。
全高約20センチの迫力サイズのアクションフィギュアです。 全身30ヶ所以上の可動により自在なポージングが再現可能のほか、脚部ランダムスレートの開閉や頭部のコックピット引き上げなど設定に基づいたギミックを搭載。 ペンタゴナカラーは透明感のある材質を使用することにより、精細なイメージを強調しています。
プラモデル 【セット内容一覧】 成形品×8 ホイルシール×2 テトロンシール×1 取扱説明書×1 マント×1パーツ分割による色再現、コアスケルトンを内蔵したアキレスハイパーファンクション! ■コアスケルトンには精密なメカディテールを再現。 ■多色成形で再現された各装甲はスムーズに着脱することができる
完成品 【スケール】1/144●ハイコンプリートモデル復刻にともないHCMハイザックに連邦カラーが新たに登場! ●ハイコンプロの原点となる完成品キット ●可動部にはメタルパーツを用い、高い強度とディスプレイ時の安定性を確保 ●ザク・マシンガン改、シールド、ヒート・ホークなどの武器も付属
完成品 【スケール】1/144●ハイコンプリートモデル復刻にともない“HCMガンダムMk-IIティターンズカラー”が新たにラインナップ ●ハイコンプロの原点となる完成品キット ●可動部にはメタルパーツを用い、高い強度とディスプレイ時の安定性を確保 ●ビーム・ライフル、シールド、ハイパー・バズーカなど